2016年4月15日金曜日

Java プロセス監視

Linuxのシステム管理で、Javaのプロセスを監視しようと思うとどうしてもプログラム名称で
プロセスを識別することができない。
だって、すべてプログラム名が「Java」なんですから。
コンピュータ業界の世界では、同じように困っている人が少なくとも5人程度は存在しています。
さらに、その中で同じような苦労をしないように、親切に情報を公開して切れている人が
最低1人はいます。
この1人の持つ情報を探し出すとても便利な道具として、Googleサービスが存在しています。

そこで、秘密の呪文を唱えましょう!

Googleの検索入力の枠に「Java プロセス監視 Linux」検索!

そうすると、あの有名なIBMからとてもありがたい情報が公開されています。


タイトルは、

IBM Systems Director で利用できる Java プロセス監視用スクリプト


スクリプトファイルとして、監視プロセスの複製を作成して、こちらを監視できるようにしよう!

 javacheck.pl


このスクリプトを使うとSNMPからでもプロセスの監視ができるようになるので、とても助かっています。
IBMさんありがとう!

同じように、困っている人は、上記のURLを読んでくださいね!

スクリプトが読める人なら、簡単に自分たちのプラグラム用に訂正もできるでしょう!
企業ですので、公開場所の閉鎖も予告なしでなくなる場合がありますので、早めにスクリプトは
入手しておきましょう!

OSのバージョンによっては、すんなり動かない場合もあるので、評価実行を幾つかトライしてから
本番に環境に適用することをお勧めします。



今週のハマった事件(MYSQL)

今週のハマった事件

PHP 5.3.xからMySQLに接続できない

PHPを最新版にソースからインストールしたところ、下記互換が無くなって、PHPからMySQLに接続できなくなった。
この場合、以下のようなエラーメッセージが発生します。
mysqlnd cannot connect to MySQL 4.1+ using the old insecure authentication. 
Please use an administration tool to reset your password with the command SET 
PASSWORD = PASSWORD('your_existing_password'). 
This will store a new, and more secure, hash value in mysql.user. 
If this user is used in other scripts executed by PHP 5.2 or earlier you might
 need to remove the old-passwords flag from your my.cnf file

PHP 5.2.xから5.3.xの下位互換性のない変更点

状況としては、開発に使用していたMySQLのデータベースでバージョン4.1以前にも対応できる古い形式のパスワード (16バイトのもの) を使用していたため、それに対応していないPHP 5.3.5のmysqlndから接続できなかったというものでした。
対処としては、php側では回避する方法がないので、MySQL側のパスワード設定を変更して対応します。
この例では、hostというサーバのwordpressというユーザーのパスワードをhogehogeに設定します。

# sudo /etc/init.d/mysqld stop
# sudo vi /etc/my.cnf
下記の行があれば削除します。
 old_passwords=1
# sudo /etc/init.d/mysqld stop
# sudo mysql -u root -p
 password: rootのDBパスワード
 mysql>set password for 'wordpress'@'localhost' = password('hogehoge');

小さなフロアのマシン室の冷房設備の話

最近は、Cloud化が流行なので、そのうち廃れることになるかと思いますが、まだ社内サーバを収容するマシン室っていうものが世の中には存在します。
データセンターみたいに大げさなものでなく、1フロアの隅っこにマシン室を置くタイプの場合に問題
となるのが、どうやって冷やすか?です。夏場は、ビル備え付けの空調で何とかなりますが、問題は冬場です。
 大概の空調は、外気温との熱交換で室内の温度を変化させるシステムなので、冬場に外気温が
低い状態で、室内を冷やそうとするとエアコンが壊れます。
冬場なのに、扇風機を配置し、空調を切るなどの涙ぐましい対策をすることになります。
密閉を考えた場合には、どうしても冬場でも冷やせる冷房専用の空調が必要になります。