Linux関連の資料は、出たばかりのようで日本語になっている資料が少ない。
どのみち、英語の資料を見る必要があるので、ついでに機械翻訳で
ざっくりとした資料作成をしてから、取りかかろうかと考えています。
ライセンス的に問題がないか?
お世話になった方に、問い合わせ中。
それと平行して、Windows Azure web siteのサービスを利用すべく
設定開始しましたが、ftp転送のところでログインできない現象が。。。。
道のりは遠い!
2012年7月15日日曜日
■ Auzreはじめました
2012/07/13 に http://atnd.org/events/30235 で開催されたAzure/AWSの説明会に
参加してきました。
どれも為になる話題でしたが、AzureについてLinuxをサポートしたとの話がありましたので
さっそく試してみなければと思い昨夜から格闘を開始しました。
サービス登録にクレジットカードがいる(登録のみ)など、煩わしいこともありますが、
無事、無料登録を追えました。
せっかくだから、Linux環境で操作をして見ようと思いまして、その作業経過をここにまとめて
いきます。
1) Azure無料お試し版の契約
申請には、Windows Live IDとクレジットカード情報が必要になりますので
準備しておきましょう。それから下記のサイトへ
https://www.windowsazure.com/ja-jp/pricing/free-trial/
この方の説明がとても親切です。ご不明な方は参照してください。
http://maniax.jp/installmaniax/4/tech/ids
2) まずは、Linux環境の構築から
下記の場所からLinux用のSDKを入手します。
https://www.windowsazure.com/en-us/develop/downloads/
LinuxのSDKを入手(2012/7/14日時点、azure-2012-07.tar.gz)して
# tar xvfz azure-2012-07.tar.gz
./configure
Node version needs to be higher than 0.6.15
Npm is not installed.
モジュール不足で、挫折!
下記のページを参照しながら不足分のモジュールをインストール
naveを使ったnode.jsインストールと、最近のnpmの使い方
ラシウラさん(感謝!です)
http://d.hatena.ne.jp/bellbind/20110530/1306764093
再度 configure実行
# ~/.nave/nave/nave.sh use latest
# ./configure
Node version needs to be higher than 0.6.15
Npm is installed. Version: 1.1.41?変だ
# node -v
v0.8.2
そこでconfigureの中身を見てみると、おー!python!!バージョン判定の部分がバグっている。
バグのせいで、 v0.8.2を 82と勘違い 82 < 615 と判定しているようなので、下記で修正してから
diff configure configure.new
27c27
< elif int(version.replace('.', '')) < 615:
---
> elif float(version.replace('.', '',1))
< float(6.15):
これで正しく動くはず!
# ./configure.new
Node is installed. Version: 0.8.2
Npm is installed. Version: 1.1.41
Install azure by running "make install"
で無事にmakeファイルが完成。
ここで今日の作業は打ち止め! 明日は、makeからリトライします。
2012/07/13 に http://atnd.org/events/30235 で開催されたAzure/AWSの説明会に
参加してきました。
どれも為になる話題でしたが、AzureについてLinuxをサポートしたとの話がありましたので
さっそく試してみなければと思い昨夜から格闘を開始しました。
サービス登録にクレジットカードがいる(登録のみ)など、煩わしいこともありますが、
無事、無料登録を追えました。
せっかくだから、Linux環境で操作をして見ようと思いまして、その作業経過をここにまとめて
いきます。
1) Azure無料お試し版の契約
申請には、Windows Live IDとクレジットカード情報が必要になりますので
準備しておきましょう。それから下記のサイトへ
https://www.windowsazure.com/ja-jp/pricing/free-trial/
この方の説明がとても親切です。ご不明な方は参照してください。
http://maniax.jp/installmaniax/4/tech/ids
2) まずは、Linux環境の構築から
下記の場所からLinux用のSDKを入手します。
https://www.windowsazure.com/en-us/develop/downloads/
LinuxのSDKを入手(2012/7/14日時点、azure-2012-07.tar.gz)して
# tar xvfz azure-2012-07.tar.gz
./configure
Node version needs to be higher than 0.6.15
Npm is not installed.
モジュール不足で、挫折!
下記のページを参照しながら不足分のモジュールをインストール
naveを使ったnode.jsインストールと、最近のnpmの使い方
ラシウラさん(感謝!です)
http://d.hatena.ne.jp/bellbind/20110530/1306764093
再度 configure実行
# ~/.nave/nave/nave.sh use latest
# ./configure
Node version needs to be higher than 0.6.15
Npm is installed. Version: 1.1.41?変だ
# node -v
v0.8.2
そこでconfigureの中身を見てみると、おー!python!!バージョン判定の部分がバグっている。
バグのせいで、 v0.8.2を 82と勘違い 82 < 615 と判定しているようなので、下記で修正してから
diff configure configure.new
27c27
< elif int(version.replace('.', '')) < 615:
---
> elif float(version.replace('.', '',1))
< float(6.15):
これで正しく動くはず!
# ./configure.new
Node is installed. Version: 0.8.2
Npm is installed. Version: 1.1.41
Install azure by running "make install"
で無事にmakeファイルが完成。
ここで今日の作業は打ち止め! 明日は、makeからリトライします。
登録:
投稿 (Atom)